忘れてた
2020/03/09 (月)

hare.gif 春爛漫の陽気。
プールは営業しているが、ジムとサウナは休業している。
更衣室は濃厚接触になるので、今月も自主的にお休みにした。
サークルも学習センターがお休みなのでないし・・暇(^^;

コロナ騒動に孫台風、仕事は年度末・・・それで玉ねぎの追肥を忘れたわよ・・笑
昨日の夜に思い出し、少々遅くなったけど本日最終追肥とする。

ついでなのでエンドウにも肥料をやっておく。
白い花がぽちぽつと咲いているので、収穫までもう少しですね。

トウのたった青梗菜、カブ、大根、水菜・・引っこ抜いて処分。
水菜は良さそうなものだけを取り分けて置き、カブは家に持ち帰り漬物になるのかどうかを確認する。
ダメなら生ごみ。
葉大根も立派な大根に成長しているが、後播きが立派になっているので処分。
包丁で細かくして畑に穴をほり埋めた。

花の咲いているものはハサミで切り取り、青梗菜、カブのトウは揃えておく。
ブロッコリーも同じく。

巨大ホウレンソウ・・見た目よりも柔らかいので大丈夫。
春菊も同じく。
葉物は袋に詰め込んで友人のところへ持っていく。


まぁそれにしても?みんな暇なのよ・・笑
手先が器用でミシンが得意な人はマスクを作ってるし、貝殻(沖縄の友人から送られてきた)でブレスレットを作ったりする人も・・・
貝殻細工は沖縄ではミニチュア動物を作って送ってくれたし・・笑
それがね・・売り物になりそうなものばかりですよ・・驚くわ・・

暇なので趣味というのか?不動産チェック・・だからマンションとかの広告が入るのだけど・・苦笑
いやぁ・・福岡のマンションって高いのね〜とか、永住地ならココ?とか
今の家から引っ越す気はないけど、あれこれ見る・・笑
そして思うのだ・・・
どんなにその家や場所が気に入ったとしても、不満が出てくるものだと・・・
そして家とは場所や建物ではなく、そこに住む人(家族)のことなのだと・・・
豪邸が売り出されていたりすると考える。・・どうしてなのかな?と想像するのだ・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]