2020/03/08 (日)
一日中雨がぱらついていた。 午前、夫は子守へ。午後は買い物。
午前中夫。「あの、一度行った栃木の温泉はどこだけ?」と聞く。 アトピーに良い泉質で、それなら皮膚一般に良いのではという・・・夫の髭剃り負けが酷いのだ。
う〜ん?なんだっけ?・・確か?「さくら」とついたような?・・おぼろげな記憶(^^; 検索をかける「栃木、温泉、アトピー」・・なかなか見つからない。 しぶとく言葉を変えて検索し、やっとこさで見つけたのだが、記憶の「さくら」は「さくら市」のことで、 温泉の名前は全く違っていたわ・・笑 栃木ならばサーっと行ってこられる距離なので、どうなってる?とみると・・・コロナで臨時休業中・・・ ったく、どこもかしこも休業、閉鎖・・・
お昼ごはんをすませてから、昨年末まで台風被害で休業していたショッピングモールへ出かけた。 一面泥水で覆われていた一帯、すっかり綺麗・・・ほぅ・・・ 新興住宅地で、洒落た新しい家が立ち並ぶ街・・・ 郊外特有の、ショッピングモール付近に店舗がどんどん増えている街。
しかしながらだよ、新興住宅地ってのは土地条件が悪かったからこれまで家が建たなかったわけで・・・ 湾岸埋め立て地といい、武蔵小杉といい・・・
それにしても台風とか津波被害は地域限定だけど、ウイルスってのは厄介ね・・・ 先日の仕事中に来た人が、「いつまで続くのかな〜困ったな〜」と、なんだかの会議の心配をしていたのだわ。 そういわれてもねぇ?・・で、 「延期するしかないと思いますけど、急ぐなら青空集会しかないですね・・・」・・と真面目に答えたわ・・笑 いいんじゃないの?青空の下でやってもさ・・・
|