2020/02/18 (火)
ピカッと晴れたので、シーツや枕カバーを外して洗濯。 ・・で・・(^^;
土日に上の孫達が来ていたので、子供達の洗濯物を乾かすために乾燥機能を使った。 ど〜も?滅多に乾燥機能を使わないからか?洗濯槽の外側の汚れやゴミがイッキに出たようだ。 いやはや・・・ドラム式洗濯機と言うのは、乾燥機を毎回使うのが良いらしいのは知っていたが。。 電気代がもったいないじゃないか?だから滅多に使わないのだよ・・笑
上下にあるフィルターを外して掃除。差し込み穴に古い歯ブラシを突っ込んでゴミをかきとる。 うっかり洗濯をしてしまったので、洗濯物にも砕けたゴミが付着して・・あ〜〜ばっちぃ〜〜
午前中は洗濯機掃除で終わってしまった・・笑 出かけたついでに洗濯槽クリーナーを買って来ようと思う。 それを使うと、またフィルターにゴミがくっつくのだろうね?(^^;
午後はサークルへ。 一名を除き、アカデミー賞映画は鑑賞済みだった・・笑 シネマではオバサングループを見たけれど、サークルメンバーは各自それぞれ。つるまない集団。 映画が我が町に来る前に、新都心で見ちゃったセッカチもいた・・笑 皆 「全員知ってる俳優だよね〜・・笑」・・さすがに韓ドラ好き集団だ。 「誰それは〇〇に出てたよね〜」・・などと・・笑 主演のオジサン俳優は韓国で一番の実力俳優だと先生が言う。
私「実力で配役してありましたよね〜あの映画の俳優は整形してない人でしたよね?」・・と言うと先生も 「そうですね〜あのメンバーは整形してませんね・・笑」 この映画に(同じ顔に見える)美男美女は出てこないのだから、本気で作るとなると・・こうなるのだな?
極端な表現をしてるとは思うけど、世界中でヒットしているってことは? 格差社会の問題が大きいってことでしょう。 何気ない一言が・・・になる。。悪気のない金持ちの一言・・ 貧乏人の会話「あの家は良い人達ね〜」・・「金持ちだからだよ・・」
サークル終了後畑へ。 同じ方向のメンバーにもよって貰って収穫物を押し付けた。 皆喜んでくれるし、こちらとしても収穫物を整える手間が省けるわけだ・・ 「汚い葉っぱは全部取ってね〜」・・と言うと、皆がセッセと葉っぱをむしる・・笑 白菜、カブ、大根、ブロッコリー、ほうれん草、小松菜などお持ち帰り。
そろそろ片付けないとね(夫がやるのだ・・笑)・・・ 春一番、まずはジャガイモからだね?・・笑
|