2020/02/03 (月)
朝だけ雨。観光するころには晴曇り。 ゆっくり旅行なので10時過ぎに出発。
沖縄の実家に介護のため滞在している友人のナビあり・・笑 「今帰仁で桜まつりしてるよ」・・と。 近ければ友人に差し入れでも・・と思っていたが、国頭村とのことで、ほぼ北の外れだそう・・ヤンバル。 会うことはあきらめて、情報をLINEで貰ったのだった。
・・ということで、一番桜を鑑賞。寒緋桜と言うのか?観光客は結構いましたよ。 今帰仁の城跡は世界遺産になっているので、入場料が必要。 JAF割引で¥400が¥360になる・・笑 桜を見た後は資料館見学。沖縄の歴史など・・・
気になっていた今帰仁城がいつ無くなったのか?の疑問は解けた。 薩摩が攻撃したんだわさ。太平洋戦争でアメリカにやられたわけじゃなく(^^; 私ね、沖縄へ行く度に思うわけ・・沖縄に足を向けて寝られないのよって。 前回、名護のすし屋のオヤジに言われたことも思い出すわ。 「昔はアメリカにいじめられ、今は日本政府にいじめられ・・」 「沖縄へ来たなら、勉強して帰れ・・」
ホテルの朝食は評判通りの豪華版だったので、昼食は抜く・・笑
名護のオリオンビール工場見学へ。 昔は沖縄だけでしかお目にかかれなかったけど、アサヒと業務提携するようになってからは スーパーで見かけますね。 無料で試飲(グラス2杯)あり・・笑 運転手はさんぴん茶、レモンティ、水を選択する。 もちろん夫が飲んだので、その後の運転は私・・・
沖縄って、大阪とかと並んで運転マナーが悪いわけ・・ ウインカーなんて平気で出さない。 慣れない道にレンタカー・・制限速度キッチリ守ってホテルへ・・笑 まぁね、レンタカーだらけだから私よりもノロい車もいましたよ・・大笑
-
|