2020/01/17 (金)
夫の日帰り人間ドック。 以前は一泊ドックだったのだが、日帰りのみになったそうだ。 若い人が減って(人員削減)、健保組合も資金不足ってことでしょう・・・多分?・・笑
提携病院が佐野にあるので、終わってから厄除け大師で厄除け祈祷の計画を立てていた。 朝6時半に出発し病院に夫を降ろして佐野市内で時間つぶし。 ファミレスでモーニングでも・・と思っていたが、どこも開いてない(^^; ガストもココスもケンタもダメ・・・今話題の7-11などのコンビニは当然開いている。 人間とは勝手なもので、こんな時は24時間営業を肯定する・・苦笑
何とか9時半まで2時間を潰しアウトレットへ。 平日なのになぜか開店前から車が続々と・・それもそのはず、半期に一度のバーゲンの初日でしたよ。 17日から26日まで、サイズが揃っているのは最初だけでしょう・・・
アウトレットで買うものなどありませんが(笑)ミキハウスは店の前に列が出来ていたので並び、福袋?を一つ購入。 その後はBeBeへ。ココは5点買うと全部70%オフになる。 yuiちゃんの80aの洋服をたんまりと買ってしまった(笑)
ホクホクしながら歩いていると夫から電話。 早く終わったようで「電話に出ろよ!」・・また怒ってるよ、短気虫は困る。 病院到着は終了予定時間の2分前。 「見ろ!ピッタリじゃないか!予定通りなのに文句あっか!!」・・と逆に叱りつける・・笑
夫は昼食が終わっていたが、自分はまだだったので軽く食事をして厄除け大師へ。 本堂に上がってお坊さんを見ていると、時代劇に出てくるようなヤツだった。 火を焚いて一心不乱にお祈りする坊さん・・・暑いだろうなぁ(^^; かなり長い時間だったので、足が痛くてね・・とほほ。。
終わってからまたアウトレットへ。 夫の通勤靴がボロなので一足買うか?・・と。定年退職なのに?・・笑 ホーキンスへ行って、自分のブーツも一足購入。
そうそう、肝心の人間ドックですが・・高コレステロールを指摘されたそう・・・ ・・で、前日、前々日の昼食は何を食べたのか?と聞くと、 「天丼とかつ丼」・・アホか?ラーメンにチャーハンなんて言ったら殴ってるよ・・笑 人間ドックの前にねぇ・・・ 高コレステロールは遺伝もあると思うけど、そのうちには大変な症状がでてくるわけでしょ? 一ヶ月程度、食生活に気を付けて近くの病院で検査を受けるように指導されたらしい。 ・・で、「肉はササミと鶏むね、魚はサバ、イワシ、サンマ、タラ、それと豆腐だからね!」 野菜はキャベツ、ブロッコリーその他・・足りてないハズがない。 ・・・全部私は好きなのですがね?だから数値が悪くなるわけがない。夫は逆・・・・ かなりしょげてるわ・・笑 あのね、50の半ばを過ぎたらね・・ポンコツ人間になるんですから! スクラップ人間になる前に修理だよ・・笑
-
|