腰が痛〜い
2019/10/31 (木)

hare.gif 植栽が終わったので、花を育てる気分になる・笑
球根を埋込み、プランターや植木鉢に花苗を定植。

それから、絹さや、スナップエンドウ、多分ソラマメをポットに播種・・笑
スペインで3袋€5で購入した種はレタス2種と豆。
アマゾンでこの種の値段を調べたら、1袋¥1500ですってよ?@@
ちゃんと育つかどうかはわかりませんが、菜園を楽しくするための種ですかね?・・笑
レタス2種は発芽したので、もうしばらくしたら定植できる。

それから細ネギを播種。余った丸プランターにドサーっと蒔いて、もみ殻クンタンを上に。

セッセと作業して「コレで今日は終了!」と思ったとたんに腰の痛みが〜〜〜ありゃ〜
まだニラのプランターとネギが片付いてないのに〜〜どうしよ?

台風で曲がってしまった金属支柱を回収してもらった。
粗大ごみ料金は?全てまとめて¥1000
他の金属関係も一緒に置いておいたら持って行ってくれた・・笑
自己搬入なら¥400で済むけれど、なんせ長いから・・無理・・笑
軽トラがあった時は便利だったけど。
壊れた一輪車は自己搬入。新しいのはもう買わないつもり。
畑も縮小していく予定だから・・・

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]