ランチ
2019/10/28 (月)

hare.gif 洗濯の後、午前はキャベツをポットに上げる作業。24本あったけど無事に育つのはどのくらいだろう?

11時から外出準備。
なかなか予定が皆と合わなくて久しぶりのランチ会へ。
イタリアンベースのフュージョン料理レストランと言うのか?ごちゃまぜメニューの店。
ステーキだの、トムヤンクンだの、パスタ・・なんでもあり?
今日は一日限定10食のパエリアランチを頂く。
う〜ん?イタリアンではないよね?スペイン料理のパエリア・・笑
スープ、サラダ、ミニグラタンと小さなデザート付き。パエリアは途中で飽きるので、アリオリソースがついている。
魚介類はたっぷりのっていたし、味は良かったけど・・・パエリア?ちが〜うかな?
パエリア鍋に入ったピラフに近いな・・・それは言わなかったけど・・笑
それに食後のコーヒー・・・お腹一杯(^^;

相変わらずオバサンのお喋りは止まらない・・笑
元保育士で、今は子育て支援のボラをしてる人から色々と聞く。
いやはや?イマドキはトンデモ親とトンデモ子供がいるもんですよ・・大笑
一応「ココだけの話」と言うことだけど、その状態であれば、保健師も入ってる・・と?思う。

それから防災の話。
隣町同士のハザードマップに被る地域が?ありり?危険度が違うんじゃない?浸水した場合の深さがかなり違う・・笑
隣町の被害は聞いてなかったが、車2台が水没した家があったらしい・・・
そういう場合の保険って、どうなるの?・・の疑問。

都市計画に関する仕事をしてるご主人がいる人が言う・・・
「谷がつく地名は昔から・・・だもんねぇ・・」
そうそう、世田谷、渋谷、市谷、四谷、雑司ヶ谷、鶯谷・・かなりあるわよねぇ。。


帰宅してから畑へ。
正月用の葉物播種を終わらせた。小松菜、ほうれん草、水菜、葉大根

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]