容量
2019/09/21 (土)

kumori.gif 雑草対策のカボチャの蔓を、よっこらしょと持ち上げて寄せる。
防草シートを剥がし耕耘。

イチゴ苗とニラ苗を仮植え・・定植場所が無いから‥笑
ネギの植え替え。

ピーマン、万願寺唐辛子、なす、オクラを撤収、片付け。
シソを一本残して撤収。
収穫をひっぱると植え付け場所に困る。畑面積は増えない・・笑

キュウリ7本収穫。肥料不足かな?少々追肥。
人参と大根の発芽を確認。


スマホの買替をして、データは無事に移せたと思っていたが、ハングル入力が出来なくなっていた。
Gboardが起動しないんだな〜?アプリはあるのに?・・・設定に手間取る。今頃・・
すぐに出来ないと、脳ミソが老化したと思ってガックリ来る・・笑
そういえば、PCも古くなると立ち上がりが遅いわねぇ・・・メモリか・・・脳ミソの容量は増えない(^^;
そんな時は機械のせいにする・・「出来の悪い機種なんだから・・」・・・大笑

いえね、職場のオジサンが良く言うんですよ。
「このシステムは出来が悪い・・」・・違うっての。自分がわからないだけなの・・笑
PCは最新だし、わかりにくいモノでもない・・・
オジサンがついて行けないと言うのは、後ろから見てて良〜くわかる‥笑
還暦あたりを過ぎると、急激に脳ミソが減っていくのかも?

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]