チーズ
2019/09/05 (木)

harenotikumori.gif 蒸し暑いと思って汗をかいていたが、私だけだったらしい・・笑
他の出勤者は涼しいかお?・・え〜〜(^^;
長く休むとボケボケで、色々と順番を間違える・・これは仕方ない・・笑
しかし、仕事日を増やされた。なぜか?・・・休日の出勤を頼みやすいのが私だから・・・
というか?娘が産休に入るので緊急要員として、平日は極力休みたいのだ。土日は夫がいるから安心だが・・・。


仕事帰りに買い物へ。
チーズを物色・・笑
アヴィニヨンで注文して食べたシーザーサラダがホントに美味しかった。
ちなみに、フランス語のメニューで読めたのがコレだけだったから注文。

パラパラとしたチーズが降りかかってるのが、シーザーサラダだと思ってたのよ。本物を知らなかったのよ、恥ずかしながら。
違った、豪快にカットしてあるチーズがたっぷりのっかってる・・・そのチーズが欲しい・・・

見つけたは良いけど、ま〜〜高価ですこと?製造国イタリア・・・
パルミジャーノレッジャーノの塊・・笑
この値段のチーズがたっぷりのってた?・・安かったんじゃないの?あの店・・と今頃思う・・笑
私、大人になってからチーズが食べられるようになった。
それで今でもチーズはイマイチなもんで、もっぱらトーストにとろけるチーズね・・笑
それが・・・あのサラダのチーズが美味しいと思ったわけで・・・

ワインが好きな人なら、常識だったのでしょうね?・・私、飲まないしチーズ嫌いだったし・・笑
・・値段には目をつぶってカゴへ・・・笑

夫はエズの教会のトイレの話をしたらしい・・職場でね・・笑
皆が一斉にパソコンやスマホで検索をしたけど、まったく上がってこないとのことで、
「そんなトイレ信じられない」・・と、信じてもらえなかったらしい。
夫「ホントに動画をとってくれば良かった・・・」・・

どうしてもその画像が欲しいので調べたら、「パリの公衆トイレ」でヒット。
教会のトイレとは違うのだが、構造は同じだと思う。
まず驚くのは、流すスイッチは何処にもないのだ。それで私は焦りまくった・・笑
個室に入る。用を足して放置する、そうすると多分時間の設定があるのだね?
ドアを出るとランプがつき、全自動洗浄にはいる。その間、次の人は個室には入れない仕組み。
夫の同僚がこのブログを見つけたらしい・・・笑
ここ


スーツケース修繕の見積連絡あり。
メーカーからの回答は・・「かなりの費用がかかります。〇〇円・・・」・・購入代金の半分以上である。
お店からは「保険を使うんですよね?メーカーが修理不可能証明を出しますから・・・」
・・その方がお得ということね?お店としては、また買ってもらえるわけだし・・笑

庭工事は明日からタイル張り。
タイルデッキが出来上がれば、庭木の移動を残すだけだな。
違う・・・雨水タンクの設置もあるわ。。
とりあえず消費税UP前。その差は大きいわよエクステリア工事って値が張るものね・・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]