2019/09/04 (水)
まるで地理の勉強だ・・笑 外国人作業員さんのことを夫は「栃ノ心さん」と言っていた。似ていると。 私、最近の大相撲にはとんと関心がないので聞き流していたのだが、 「その栃ノ心って外国人なの?どこの国?」と質問すると「ジョージアだ・・・」・・どこよそれ?・・笑 ジョージアって言ったらジョージア州よね?アトランタの・・えっ?全然違う・・笑 あらま?国の名前が変ったのだと知る。ウズベキスタンのすぐ近くじゃないの? ・・・それでガッテンよね?似てるはずだわ・・笑
今日の作業はサイクルポート設置。 勝手口からの半端なスペース、オープン外構のためモノを置いても丸見えだった場所をふさぐ。 おまけに裏の道路(公道4m幅)を挟んで大きな駐車場があるので、大型車など車のすれ違いに使われてしまっていた。 ・・気分悪いでしょ?ウチの敷地なのにさ?・・笑
ココで園芸作業をしていたのだが、丸見えは嫌だし玉ねぎを吊るす屋根も欲しい、 そして自転車やバイクが置けたら丁度良い。 サイクルポートに横板フェンスをはって、ハンギングスペースを作ってほしいとも依頼。 ・・・ハンギングでレタスでも育てるか?普通なら花だけど(^^;
|