2019/08/21 (水)
早朝アルル散策。世界遺産です。 円形闘技場、カフェヴァンゴッホ 朝っぱらから歩く歩く・・笑
ホテルに戻ってから朝食だったのだが・・・・・ 東洋人差別をモロに感じたのだよ。添乗員さんはハッキリ言わないけど・・・ 一旦部屋に戻ってからダイニングへ行き、近くのテーブルに座ろうとしたら? いきなりウエイターが怒った表情で「向こうへ行け」と言う。 その向こうとは?一段下がった眺めの悪い一角なのだよ。同行者一同がそこに座り食事中。 そして、最初に座ろうとした場所にはその後は誰も来ない・・・
南フランスはパリなどと比べて人種差別は強くないとあったが、そんなことは無い。 フランス人の因業さは知っていたし、農業国らしく保守的だとも知ってたけど、 初めて差別を受けたと感じたわけで・・ 「ふん!フランスなんて国には二度と来ないわ!!」・・明らかにイタリア人とは違う。 他にも差別を感じた人がいたようだ。「・・感じ悪いね・・」・と。
サンレミドプロヴァンスの自由散策へ。 とにかく、人・人・人・・歩くのも大変な混雑でしたよ。 かなりの人気観光地。 ココではプロヴァンス食器(小皿と小ボール)を2個づつ購入。
それからゴルドへ。そしてアヴィニヨン(世界遺産)市内散策。
アヴィニヨンでは一人€9のトレインバスに乗った。 45分で街を一周してくれるのだが、オーディオ日本語ガイドがあって良かったわ。
画像1・・アルル市役所の公用車のようだ・・笑 画像2・・オジサンが快く写真を撮らせてくれる 画像3・・オプションを頼まずに自由夕食だった。読めないメニューを見せられても?・・大笑 何とか読めたピザとサラダ、ビール&コーラを注文したよ・・すんごく美味しい@@ 「食後にカフェはいかが?」と言われたようだったので「ウィ」・やっぱりエスプレッソが出てきたわ・・笑
-
|