準備
2019/08/15 (木)

harenotikumori.gif 昼頃一時雨。

日本では終戦記念日で、問題のお隣では光復節と言うらしい。
最近はコレばっかりね・・苦笑
その演説が抑え気味になってきたとニュースで言ってたけど、
翻訳されると強烈は言葉になって誤解を受けるから?・・注意した人がいるのだと思う。多分・・笑

それと「先に発展した国が後から発展する国のはしごを外すな」とも言っていたが?
この言葉はトランプさんに言ったほうが良い・・笑
それに、何故はしごを外されたのか?それが問題なのよねぇ・・・
強い国を維持するためには?後からの国を蹴落とさなければならないでしょうに?
追い越されない程度に支援するのが本来・・
日本など、戦争が出来ない国なのだからね?強い国を維持するのが大変なんだから・・笑

今日は旅行準備。
ホテル6泊と機中2泊・・・着替を最小限にするために、組み合わせを考える。
夏なのでトップスは日数分、ボトムスは3枚。パジャマも必要なので結構嵩張る。
変圧プラグやデジカメ。スマホがあればデジカメ要らない?・・とも思うけど一応。

水とお茶のペットボトルも入れる。
向こうの水道水は硬水なので、だんだん皮膚がかゆくなる。前回の経験から・・(^^;
シャワーの後に、ミネラルウォーターを含ませたタオルで拭くと良いかもしれない?
向こうで水を買うと高いからね、持っていく・・笑

他、カップ麺を2個、インスタント味噌汁、レトルトのお粥、常備薬などなど。
ドラッグストアへ行って、基礎化粧品の7日間お試しセットを購入したら、店員さんが気が利いてる。
「メイク落としが入ってないから、サンプル入れておきますね〜」

ウエットティッシュやトイレットペーパーも芯を抜いて準備。
観光時のトイレに紙はあると思うけど、もしものために・・笑
英語、フランス語、スペイン語の会話帳・・いつも使わないで何とかなってるけど・・笑
それとガイドブック。

成田空港での外貨の両替・・手数料の安い場所を調べる。
ユーロの手数料は結構高い。片道4円位なのよね・・・

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]