2019/08/06 (火)
野菜をレジ袋4つに入れてサークルで配る。 それぞれ・・「アタシ、キュウリが良いわ」とか「アタシ、ナスが良いわ」とか・・ 山盛り野菜もあっという間に配布終了。
お隣の食文化では、カボチャの葉っぱを食べるそうだ。 日本でも戦時中では食してたのかも? ・・で、蔓の先端30〜40センチを摘んで、先生に進呈する。売ってないでしょ?・・笑
この際なので、自分でも試してみようとレシピを検索。 トゲトゲのザラザラ感がどうなのよ?と思っていたが、葉っぱを蒸してしまうと問題ないらしい。 その葉っぱに、色々と包んで食べるそうだ。
それで栄養価は?とみると、 βカロチン、ビタミンC、食物繊維、・・これはこれは?抗がん作用もあるそうで・・
畑ではカボチャの葉っぱの海(草除けに栽培してるから)になっておりますので、タダの食材が山盛りです・・笑
|