2019/07/29 (月)
関東梅雨明け。 当地の最高気温は36度を超えたらしい。 そのせいで職場に来客は少なく、日中は暇で暇で・・・笑 ピーマン、万願寺唐辛子を持っていき配る。
今年のピーマンは採れ過ぎよぉ・・・毎日ピーマンよ(^^; ・・でね、今のピーマンって苦くないのよね。子供が嫌いにならない野菜に変身してるのよ・・笑 人参もそうね、昔のような臭さはなく甘いから、逆、子供が好きな野菜になってる・・・
「ウチは誰も結婚しそうになくて・・」と言ってた上司 「paprikaさんに聞きたいことがあって〜〜」・・と。
息子さんがいきなり、ゼクシィからたまごクラブになったそうで・・どこかで聞いた話だな?‥笑 心配性らしく、本人達がのんびりしてるからと言って焦りまくってる(^^; 長男さんは27歳と言うことで、別にねぇ?・・そんなに困らなくても良い年齢ではないかい? 親の目からは「まだ何もわからなくて、考えてなくて・・・」・・だそうだ・・笑
色々聞くと、新居は上司の実家所有のアパートになるらしいし、 (オバアチャンが格安?タダ?で貸してくれるらしい・・笑) 生活習慣に関しても、同じ市内出身だから大きな差は無く、考えることは多くないような気もするが?(^^; いきなりバーサンになることに焦ってるわけか?・・笑
子供四人と夫婦で過ごしていたわけで、そうねぇ・・・親目線からは 子供が結婚するってことは、結婚してから初めてわかることの方が多いのだから・・・笑 経験者ならば説明しなくても「あっそうね?」と思うでしょう?・・笑 一つの時代が過ぎたってことよ・・・子供の結婚って。
特にアドバイスすることなどなく、 「なるようにしかなりませんし、親がマトモなのだから心配することはないと思いますね」と言っておく・・笑 そうでしょ?ホントに・・笑 子供達は若いのだから?親と同じ知恵などあるわけない。これからよ、これから!・・笑 取り越し苦労など、余計な心配や面倒臭いことは、考えない、やらないに限る・・笑
ウチなど? 「カーサンが呆けたときの施設の費用がいくらになるか計算してる・・・」 早くも息子にボケ老人扱いされてるわよ。コッチから持っていくばかりなのによく言うよ(^^; まぁ、良いんじゃないかしら?一応、親を放置しないつもりでしょうから?・・笑 ったくねぇ?自分の後始末費用ぐらい準備してますけどね? ・・しかし?息子には 「そのうち、そちらから小遣いをもらわなくっちゃ?」と言ってますけどね? しっかり稼げよ!!のプレッシャーをかけてるの・・笑
|