2019/07/06 (土)
涼しいけど湿度は高い。 寝室に部屋干ししているので、除湿スイッチを入れておく。 半日出勤なので出かける。 仕事帰り、元同僚へ野菜の配達。
今年のビワは大豊作。いずこも同じようだ。 晩生品種を植えているのだが、熟して落ちている実もある。 完熟のビワの美味しいことまぁ!
畑では大根を全部引っこ抜いたのだが、大丈夫そうなモノを配り自宅には2本持ち帰った。 「夏大根なのに良く出来たね〜」との褒め言葉を頂く。
道路拡張工事のため畑面積が減るのでネギの移動が必要になる。 今年は落とし植えに挑戦するか?と思い、夫に説明。 「5a間隔で30センチの穴を支柱で作り、そこにネギを落としていくだけだからね!穴は埋めないようにね!」 ・・さて?上手に出来るでしょうか? イチイチ説明するのが面倒なので、図書館で福田さんの本を借りてきて「コレ読んで!」
|