民間交流?
2019/07/02 (火)

kumori.gif 蒸し暑い日でした。

世間では、報復だの?経済戦争だの?色々と騒がしいですが、それはそれ、これはコレ・・笑

そのコレとは、韓国料理食事会を先生の家で。
アチラが嫌いだとキムチも嫌いになる人もいるらしいですが?‥笑
美味しいモノは美味しい。
大酒のみの4人は「ビールに合う料理ばっかりだよね〜」・・確かにそうかも?

チヂミ、チャプチェ、ナムル、ダッカルビ・・この辺りは皆知ってる代表的な・・・とは言っても?
日本の家庭料理と同じく、色々あるわけですよ。
ダッカルビはかなり有名になりましたが、お店で食べる時はサツマイモ使用でしたが、
先生はカボチャ(普通の日本の)を使ってましたね。かなり美味しい・・笑

春川名物のダッカルビは、辛さは選べたけど普通にしても辛かった・・笑
日本人向けに作ってくれたのでしょう?普通の辛さ・・笑

〆はお粥。
韓国語ではチュッと言いますが、そのお粥もかなりの種類がありますので・・・
病気になるとお粥を食べるのは同じ。
それから薬膳で小豆粥など。
先生は人参とツナを使ったお粥にしたようです。かなり美味しい・・笑

会話の中で、太刀魚の話になりまして・・・
アチラでは太刀魚は良く食べるそうですが・・あいにく関東地方ではあまり見かけません。
隠岐出身の友人がいる人が居まして、その人が
「太刀魚を送ってくれるんだけど・・・」・・さばき方を知らないから困ってるらしい・・笑
「やっぱりねぇ、近いもんね〜・・・太刀魚って向こうの方でとれる魚なのかしらね?」
・・多分そう?・・知らない・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]