2019/06/02 (日)
勤務後に二輪グッズの店へ。 夫のヘルメット選びをしていたのだが、ヘルメットマイスターと名札に書いてある店員さん登場‥笑 ヘルメットにもマイスター? 頭囲を測り、まず大まかなサイズを決めて、商品が決まれば微調整をしてくれる。
ヘルメットの色は乗る予定のバイクの色に合わせるのだが、決まってないのでオールマイティな白で。 それに白は一番安全色。白バイが白なのには理由がある・・笑 メーカーはArai。ピンからキリまで色々あるが、大型バイクで高速道路走行を想定しているので、この位は必要かな?・・と。
「お二人でバラバラに乗るんですか?」と聞かれたので、 「私は免許取りたてよ〜〜〜・・笑」とおこたえ。 そして「子供がいなくなったから、車は軽にしたのよ〜それでバイクを買うのよ〜」 まぁね、魅力のある四輪が少ないというのもあるかな? 店員さん、 「久しぶりのバイクで、こんなに良いヘルメットですかぁ〜〜」・・どうせ買うなら良い物よねぇ。。
それから月極ライダーで予約してあるバイクを見に行く。 予約バイクが置いてある店舗では、売約済みの札をつけてあった。 普通のレンタルバイクとはシステムが違うからかな?売約ではなく月極とでも書いてあれば良いと思うけど・・笑
月極契約はもう一台あったかな?隣にシャドウ750cc(コッチの方が欲しいバイクらしい・・苦笑) Hondaに中古があり、値下げ交渉をしたけど無理だったバイク・・笑
最近ね、見かける大型バイクとかロードバイクとか・・うれしそうに乗ってるのは? ほぼ、オヤジね。見事にジジイばっかりよ・・大笑
|