ズッキーニ定植
2019/06/01 (土)

hare.gif 朝、玉ねぎ収穫後に耕耘してあった畝にマルチ張り。・・夫

11:00に予約してあったカブの点検へ。夫がカブ、私は車で・・笑
「いつ練習するんだ?」と言われるが、仕事に家事に畑作業に子守・・暇があるか?・・ない・・笑

点検には30〜40分かかるとのことで、
「何か気になるところは?」と聞かれて夫・・・トンデモナイことを言う(^^;
「70`位だしていると・・・」・・あのねぇ、60`迄しか出しちゃダメなのよ・・・
そりゃまぁ、流れに乗れば・・とも思うけど、法定速度が70`の道路はほぼ・・・無い。近隣には全くない。
なんだかんだと整備担当から説明を受け終了。
一応、持ち主は私なのだけど、夫が受け答え・・笑

待っている間、夫のジャケット(プロテクターのついたの)を選ぶ。
旧モデルは40%オフになってたので、一枚必要かな?と思って。
自分のは他のところで調達するつもり。


午後、昼食を終えてから夫は子守、私は涼しくなるのを待てからズッキーニ、カボチャ、キュウリの定植をする。
しばらくして夫がお役御免になったと言いながら畑へ。
キュウリの支柱たて、インゲンの支柱たて、除草。
最後にこれからの畑予定を言っておいた。
どうせ夫はすぐに忘れるだろうけどね。そして「聞いてない!」と言うのだ(^^;

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]