真冬に逆戻り
2019/04/10 (水)

ame.gif 一日中、冷たい雨。

今日もご指名を受けて派遣仕事へ・・笑
初日は8人、二回目は12人、今日は3人・・・
新人のパートさん数名が入ったようで、その世話があるので少ないようだ・・わからないけど・・笑

仕事は班ごとに行われる。
「A班、B班・・・派遣さん〇〇人ね〜」などと、リーダーが指図する。
ちょっと離れて待機しているのだが、まるで奴隷のように?(笑)連れ去られるのだよ。
どうゆうわけだか?大抵一番に呼ばれるので、ハイハ〜イと後をついてゆくのだ。

今日はまるで内職仕事。
一日中値段シールを貼り付けてた。飽きるわ、飽きるわ(^^;
作業台一つにつき二人体制で、同じ作業台に、そうねぇ?30〜40代だと思われる男性がついた。
リーダーが「教えてあげてね〜」・・といった調子なのだが・・・
私の方が作業は早かった・・男性に細かい仕事は無理でしょ?と改めて思う・・不器用な手で(^^;
男性の中には器用な人もいると思うが、繰り返しの細かい作業は断然女性向き・・・

ちょっとしたコツを教えてもらうと、早い早い@@
見かねたか?リーダーが男性に指図するのだが・・・・ちっとも言うことを聞かない(−−;
挙句の果てに、午後になったらリーダーにキレてたわ・・驚
学生バイトの男の子もいて、慣れた様子で箱の移動などをしてた。

倉庫内はフォークリフトがちょろちょろしてて、人よりも優先。
大きなエレベーターがあり、荷物になった気分で乗るのだよ・・笑
ふ〜ん?こんな風にモノは運ばれていくのだな?全国津々浦々・・

いえね、重い品物ではないし、大型免許を持つ夫にどうかしら?フォークリフトの免許も取らせようかしら?
来年は定年ですからね?・・働かせるために情報収集・・
引き続き同じ職場で働くのも良いかもしれないが、心機一転違う仕事を経験するのも良いのではないか?と思ったりする。
定年後って、自由でしょ?自分を解放して楽しく仕事をして欲しいと思うのであります。
自分が新人で若い人に教わるってこと、ちゃんと出来るかが心配だけど(^^;

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]