花見
2019/04/02 (火)

hare.gif 教習所へ申し込み・・
「オバちゃん?」・・困惑?向こうの方でその雰囲気があるな?とわかる・・大笑
簡単な体力検査、視力検査・・・
「深く屈伸して・・・」と言われたので、「それはキツイ!」と言って、浅く屈伸・・笑
最近の教官は愛想が良いらしい。建物を出て歩くと挨拶してくれる・・昔を知る年代は・・ウソみたい?・・笑

教習日程の関係で(仕事で出られない都合)、来月の開始となる。
先にバイクを買って、河川敷で練習だな?そこまでは夫が乗って、私は車で。
いえね、実は免許がないだけで乗れるのよ・・笑
教習時間をオーバーしたくないから、一本橋の練習・・・大丈夫か?

ほうれん草の胡麻和え、切干しと人参で煮物、オニギリ、少々のおかずを持って公園へ。
桜祭りは終わっているが、今がまさに満開。
春休みなので、子連れ花見もいましたね。みんな、桜が好きね?
漬物や、海苔巻き、ケーキにフルーツ・・オバサンが集まるとね?・・すごいわよ・・笑
お花見というよりは、おしゃべりに花が咲いてますけどね。
1時間位公園に居たかしら?
風が出てきて寒いので、徒歩三分の先生のマンションへ・・
若い人の部屋は違うわ、センスがね?・・笑


ところで、今年の選抜は・・・・
星稜VS習志野・・どっちも故郷なんですけど。。なんだか揉めたわね?(^^;
あのさ、サインって盗むのが当たり前じゃなかったの?
六大学野球で選手をやってた幼馴染が言ってたよ
「野球はバカは出来ないよ。サインが複雑で覚えられないと・・・」・・頻繁にサインを変えるから大変なんですってよ‥笑
だからね?・・盗むのが当たり前だと思ってたんだけど?・・違うらしいわね?s・・笑

それから、習志野のブラバンに苦情がでたんですって?
全国有数のブラバンですもんねぇ・・入部するのにオーディションがあるんですから。
やかましいのはわかるけど、ほんの一時の音に我慢が出来ないって?最近の傾向?

・・で、イトコ2人が習志野、イトコ1人が星稜出身なのよね?・・笑
応援する県が沢山あるのね、我が家は・・笑
埼玉、千葉、群馬、新潟、東京、神奈川、石川、富山・・ここら辺が全部負けたら、判官びいきとなる・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]