突然訃報
2015/03/12 (木)

hare.gif 引渡日に寒い所に長時間いたせいだと思う。冷えだな?
真夜中3時に左足が痙攣して、腰も酷い状態が続いてる(^^;

仕事の時は机で足元は見えないから、レッグウォーマーは必須になっている。
電気ストーブはあるのだが、膀胱炎の人に譲ってる。
膀胱炎も冷えが大敵?何度も繰り返してるそうで・・自分は経験がないのでわからない。
膀胱炎、ばね指、腰痛、肘の痛み・・・「色々あり過ぎて・・笑」とおっしゃる。
「良い整形外科知ってる?」・・こんな会話は?オトシってこと・・笑

娘が無事帰国。
土産はラデュレのマカロン、ベルギーチョコ、ジャガイモハンドクリームにフィラーのタオルハンカチ・・細かい・・笑

土産話を聞いていると、ケータイが鳴る。訃報だよ・・・
子供達の後輩のお父さんだった。51歳心筋梗塞・・体格も良くて国体選手だったこともある。。

ヨガへ行って、その足で整形外科へ。
レントゲンを撮ってリハビリ。
先生「坐骨神経痛もですけど、脊椎狭窄、ほら!こんなに狭い・・それから動脈硬化もだな・・」
・・ずらずらと並べたてちゃって(^^;
宙ぶらりんになるのやら三種類の機械に乗る。それから先生がお手本の体操。
体操の小冊子ももらう。ヨガのポーズじゃん・・笑

リハビリを続けて二週間後に診察。
この先生「薬はどうします?」と聞く。こむら返りの漢方が欲しかったのでその旨を言う。
痛み止めや胃薬は欲しければ出すと言うが、まずは経過観察かな?
「そう、夜中のこむら返りは、かなりの人が言いますね〜脱水症状、歩き過ぎ・・老化」・・どうしても老化と言いたいらしい(^^;
「そうですね〜こむら返りは漢方でかなり改善すると思いますよ〜」・・出された薬は?やはり芍薬甘草湯。今の時代もやっぱ特効薬なんだわ。

とにかく痛みの期間が長いし・・四月が過ぎたらまたジムへ行くことにする・・
水中歩行・・腰痛にはコレが効くらしい。

 
paprikaの目標無農薬菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]