桃の節句
2015/03/03 (火)

kumori.gif 今日は曇って少し寒いかな?のひな祭り。
ウチのお雛様は箱に入って一番奥になっている(^^;
来年は特等席に鎮座して頂くが、雛人形の役割は終わってる?子供がいない・・笑

しかしだよ、息子の五月人形の箱は邪魔でしてね・・・とにかく大きいし・・
子供大将の人形に鎧兜(飾り方がわからん・笑)、田舎の床の間全部以上を使って飾り付け・・やってらんない・・笑

daikiが産まれたけどどうすんだ?
親が考えてるのかな?・・どうでも良い。初節句の連絡が無ければ放置・・


整骨院へ行く。
途中の新居には3〜4人?家の周りをアレコレと見回ってる様子。
外壁部分をちょっとばかり指摘したので、再確認してたのかもしれない。
電気の最後点検もあったらしい。

10日が引渡で、この日は夫の誕生日である。特別な誕生日になるね・・笑
この日に残金の支払いがあるので、7日に銀行へ夫が行く。営業から持ち物と時間の連絡あり。
大きいお金が動くけど、札束を見ることは無いね。「10日付けで・・」で済む・・笑

整骨院の先客にご近所の方(^^;
「お宅の子、犬の散歩をしてたよね?」・・いつの話だ?(^^;
小学生の子供達のイメージだけで、大人になってることは分かっていても・・の感じ?
「いくつになった?」・・27歳と24歳・・あらためて書くと、ギョっとするね?・・親でも・・笑
だってさ、三年経ったら息子が30歳になる・・私がココに引っ越してきた年頃じゃないか?
・・で、mioが5歳、あの頃の息子も5歳だった。。ほぅ・・・

ちっとも野菜の話がないのだが、収穫物は食べている・・笑
ヒヨにやられたけどのホウレンソウなど。。
見てくれは悪いけど、味は抜群だね・・
ホトケノザの大群に埋もれてるらしいので、セッセと食べる・・笑
そろそろジャガイモの植付けだね。。
落ちつかない毎日だけど、タネまきしないと?・・蒔かなきゃ生えないから・・笑

今日は仕事で入・・管・・局とやらに行った夫、
「俺、並ばされた・・・」・・そう、入国してきた人と間違われた・・大笑
「ダメじゃん!日本人です!ってアピールしなきゃ〜・・笑」・・と言うも、笑っちゃって・・・(^^;
コノ人、万年ハワイ帰りの肌の色、学生時代は南米の人と間違われたくらい・・爆
「変だと思って、言ったんだ・・」・・20分も並んでようやく間違えられたことに気付いたらしい。アホだ(^^;
免許を持って行って正解だったらしい。身分証明が無ければ?・・(^^;

でもさ、地黒ってなに?と思うわね。皮がむけても黒いもんね〜・・私と並ぶと・・まるでオセロだと子供が言った・・大笑

 
paprikaの目標無農薬菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]