グリンピース定植
2014/12/06 (土)

hare.gif 鶏オジサン、朝も早よから現場の確認へ。
「スゲェな〜コンクリートの量・・」・・深基礎のコンクリートが全部入ったという連絡はあった。
基礎工事の完了が25日前後とのことで、上棟は年が明けてから。本格的に大工さんの仕事が始まる時は、また連絡をもらう。

畑へ。やっとこさっとこエンドウの植付けが終わる。
残っていたのはグリンピース。
絹サヤとスナップとは収穫時期がずれるので場所を変えた。いつまで経っても片付かなかった前回の失敗から・・笑

キャベツを6個収穫。お向かいさんへ2個、他は明日押し付ける予定。
毎日キャベツ炒めを食べてます。胃腸によろしいそうで(^^;

玉ねぎの苗床を見ると?・・まだ残ってるじゃん。全部終わってないじゃん(^^;
定植場所が無かったらしく放置したらしい。・・コレはイカン!・・と、
白菜収穫後を急いで耕運。他と合わせて2本の平畝を作る。そして即、溝をきって植付ける。田植え方式で株間は狭く、小さくまとめる算段。
夫にやらせると時間がかかる。我慢の限界に来たので、まずは自分でやる・・
やり方を見せて、自分は帰宅・・笑

放置してあったサトイモをばらす作業。樽に入れて少々乾かして泥を落としてから処理する。

お御馳走が到来しました。私、柿の葉寿司は大好きなのです。
金沢にも笹の葉で包んだ似たのがありますが、押し寿司大好き・・笑
やっぱり金沢は関西に近いんだと実感しますね。自分のルーツは西の影響が大きい。
富山の鱒寿司も好き。昔は大きな樽に数段重ねてダイナミックに作ってた。家庭で普通に作ってたな?と思い出しました。
関東に住んでる方が長いけど、食は交じり合っても好きなモノは変わらない。
此方では押し寿司と言えば、簡単に手に入るのはバッテラだけだな。握り寿司と合わせて必ず買う・・・笑

その中のチラシに「人を良くすると書いて食」とある。人を良くする事が食事なのですね・・笑
食育=良い人を育てるとなる。なるほどなぁ〜と思ったのでありました。
金八先生の授業みたい・・笑

大量生産してないお店らしく予約必須と書いてある。
柿の葉には薬効があると書いてある。昔の人は、色々考えて作ったものよね?
コレがホントの和食なんじゃないかしら?

しわになってるジャガイモと大量にあるネギを使って何かを?とレシピを探す。
図書館で「野菜と魚の栄養ごはん」を借りて来た。
あったわ、大量消費できそうなの。ネギの栄養素がばっちりとれて温まる・・笑
そして油を使わない。

ジャガイモとネギのスープ・・コレも簡単。味噌汁には良く使うけどね、大量にとはいかない・・笑

材料・・ジャガイモとネギ同量(500g)、水、塩、黒コショウ・・こんだけ

ジャガイモを薄くスライスして、ひたひたの水を入れて弱火にかけておく。
ジャガイモに火が通ったら、小口切りにしたネギを加え、ネギがひたひたになる量の水を加える。
ネギの刺激臭が消えたら、中身を数回に分けてミキサーにかけてピューレにする(私はやらない、メンドクサイ・・笑)
ソレを塩と黒コショウで調味して出来上がり。

 
paprikaの目標無農薬菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]