風の冷たい日
2013/12/22 (日)

hare.gif 実家へ荷物移動の手伝い出動。
イエね、75歳のバアチャンの荷物はね、自分から見たらガラクタなんです。でもね・・・
「コレは要らない」とか「邪魔だから」・・禁句(笑
セッセとセッセと片付けて、ガラクタをしまいこむ。
何故ならば、そのガラクタとはバアチャンの人生そのものだからね。
新品の鍋の箱を見てバアチャン「オマエ、持ってけ!」・・とバアサンになってる私に言うんです(笑
要りませんよ、ホントに要らないんですけど「じゃ、○○が嫁に行く時に欲しいかもだから・・」と持ち帰る。
そして、我が家はガラクタ倉庫になるんですよ。今でもそうだけど(笑
今年はず〜っと片付け(引っ越し)の年でした。
倉庫と化してる我が家はこれからゆっくりと片付けに入る。焦っても仕方ない。

私の目にもガラクタに見える荷物。若夫婦にはもっとガラクタです(^^;
もう少し我慢するかと思ったけど、そうもいかない状況でもあるらしい。
全て一人で使ってたバアチャンのキモチもわかるし、若夫婦のキモチもわかる。
・・が、しかし、年少者が譲る方が良いのだ。可哀そうだとは思うが、年寄りのガラクタとはそんなもんだと思う。。

 
paprikaの目標無農薬菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]