ドタバタ続き
2013/12/18 (水)

kumori.gif ホントに雪が降るんだろか?
夫はこの後の休日出勤の代休(前にとるって不思議よねぇ?)で、軽トラにスタッドレスをはかせる為に出かけたわ。
この冬は雪の日が多いと判断。

ケータイを見ると着信。息子からだ・・yo?(^^;
コノ人、用事、事件、困ったことが無ければカーサンに連絡などしませんよ。息子なんてもんはそんなもんですね。
どちらのお宅でも似たようなものだと聞いてるわ(笑
・・で、「何か用?」と折り返す。すると?ちょっとちょっとぉ〜となる。
ハッキリしたわけではないらしいが、二人目懐妊かも?の連絡だった。あらら・・・
ホントだとしたら?来年の夏にオギャ〜とまた生まれる。
あのさ、結婚式は?写真は?・・・若い時は短いぞ!ジイとバアになるぞ!と脅したがまたも先送り?それとも無し?
・・トホホの親でございます。またドタバタかいな(^^;

いや?出産は早い方が良い・・とは思う。そう教えて来たのは自分だ(^^;
しかし・・曾祖母さんはドヨ〜ンだな?・・ま、老けこまなくてよいか?と無責任に思うわ(笑
ところで?連続産休と育休って?大丈夫なんだろか?疑問。。それよりも、職場に戻れるとしても浦島タロコではないのだろうか?どうするんだろ?

ま、色々と神経を使う同居を選択した子供達ですが、住むところに困ってないから子供を産むわけですよ。
これ、嫁ちゃんの計画通りなのかもしれません。何故ならば?
以前「オカーサン!会社に続けて子供を産んで良いか聞いてみます!」・・と、こう言った(^^;
サッサと産んでサッサと仕事を再開するつもりなのでしょう。。はぁ。。
良い会社もあるもんですよ。全く仕事をしてないのに、微々たるものだけどボーナス支給をしてくれたらしいですよ。ホントにビックリしました。
息子に「そう言えばボーナスは出た?」と聞いたら、嫁ちゃんがニコニコしながら言いました。

またも種をポチっと注文しました。
「紅くるり大根」と「クイックレタス・パパっと」のふたつ。
この大根の値段は高いですよ。そして普通のお店では見ませんね。味はどうだか知らないけど、大根でしょうね?(笑
それで欲しくて種を買いました。趣味なもので(笑


それでも息子の話は?と思って嫁ちゃんに電話すると、
「確定ですよぉ〜ビックリしましたけど・・笑」・・ほらね?聞いてみなくちゃわからない(^^;
すでに病院に行って検査済。それを言わない息子ってのはなんだ?
引越しやらなんやら?重い荷物を抱えてふくらはぎプルプルでしょ?・・ヤバイじゃないですか?全く・・・
「手伝いに行くから・・」と言うと、
「重い荷物だけ○君とオトーサンに動かして貰えれば・・」と言う。
バアチャンのガラクタ?荷物を取りあえず使わない部屋に押し込んで、暖かくなってからの仕事にするようだ。
バアチャンがそう言ったらしい。
今週末は実家のママの誕生日とのことで、ムコウへ行くらしいので、その時の仕事になるかな?
「つわりは?」と聞くと、「変なモノを食べたかな?と思ったくらいで〜・・笑」・・一人目も一週間ほどで収まったと言うし幸せな人だわ。。
私なんか、つわりさえ無ければ5人産んでも良いと思ったくらいよ。一ヶ月で7`痩せたというのに。。
世の中と言うのは不公平に出来ている(笑

最近影の薄い娘だが元気なようだ。
実家方面も道路は渋滞するが、神奈川方面になど行きたくない。高速を降りてからがトンデモナイからだ。
「野菜をトーサンに持ってって貰う?」と聞くと、
「虫いない?・・笑」・・とな?失礼な!(虫にね)・・笑
「お米は?」と聞くと、かなり残ってるらしい・・ロクに自炊してないな?とすぐ分かる。
コノ人は昔から親に心配をかけない(自力マイペース派)ので、ついつい放置する。
大人になってるからそれでも良いとも思うが、兄に家庭が出来て少し寂しいかもしれない・・とも思う。
来年もバタバタだろうけど、コッチは人生の転換期だし?時折カーサンが出没しようかな?と思ってる。
コノ人が片付けばホっとするだろうな〜そして寂しくなるのだろう。。

軽トラのスタッドレスはこの地方では需要が少ないらしい。私にしたら死活問題だ・・大袈裟な(笑
お店をハシゴしていたようだが、比較的安いタイヤをやっと見つけてチェンジしたと言う。
なんだか?軽トラがバージョンアップしたような感じ?アルミホイールで足回りがピカピカだぞ(大笑
思いつきで購入した軽トラにハマってしまったわ。周りにバカにされたりするけどね。(知らないヤツは何とでも言え!・・笑)
乗り心地が悪いから遠出は出来ないけど、一家に一台軽トラ・・便利でっせ(笑

 
paprikaの目標無農薬菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]