アンジェラを切りました
2006/06/17 (土)

harenotikumori.gif こんばんは〜(#^.^#)
今日は午前中いい天気だったので予定どうりアンジェラを切ることに。
いつも使ってないはしごを息子に出してもらい恐々登ってみたけど、
怖くて怖くて高すぎ〜〜〜っ!!
切るどころじゃなくて、足ががくがく。
息子に代わってもらった、

息子はやすやすとはしごを上り剪定ばさみをジョキジョキやってくれた。

「新芽切らんといてっ!!」
「花芽絶対に切らないでよ〜〜〜っ!!」と下からハラハラしながら指示を出してました。

でもね、息子も新芽(シュートのような綺麗な芽)
や花芽がわかるようになり、丁寧にやってくれました
オスズ、怖いもんね(^_^;)

アンジェラの切ったゴミは袋3つ分。かなりあるように
思えたけど、
ぎゅうぎゅうに足で踏んでから何度も入れたので
3つですみました(^_^;)あははっ体重が使えたぁ!

いい天気だったのに、アンジェラをゴミ袋に入れてたら雨が降ってきた、
涼しくて気持ちよくてぬれながらも片付けして終わりにしました。
もっと他のも剪定したかったけどまた今度。

今日はめちゃびっくりな枝を発見っ!!

最近息子が頼もしく感じる。
今日も頼ってしまった、
なんでもしてくれる息子に感謝(#^.^#)


i0 i1 i2 (1) 怖くないらしい、オスズは上までいけなかった・・・

(2) 2階の外壁の枠から生えてるんだよ??下には何もないの。
わかる?下の入り込んで出てきたんじゃなくてここから生えてるの、・・・たぶん枠に根を張って生きてるんだわ、すごすぎっ!!\(◎o◎)/!
(3) 息子がびっくりして教えてくれたの、下がないっ!!
きっと入り込んじゃって大きくなったときにおすずが下を切ったのかも、でも枠の中で根を張って生きてるんだね〜
・・・・としか考えられない。
 
osuzuのガーデン日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]