エクシの大移動
2006/04/03 (月)

hare.gif 晴れて暖かいのに、ものすごい風が吹いてます、
まるで台風のようだわ、
北側のゴールドクレストがユサユサ怖いぐらいゆれてます、

でも今日はやってしまわなくては、
8日に実家に行く前にどうしてもやっておきたいことがいくつかあります、

その中の一つにエクシの大移動です、
いつもこの時期玄関に移動させます、
今年は先日まで
雪なんか降るから、いつ移動させようか、切羽詰ってしまいました、

昨日は土砂降りの雨だし、水曜も雨のようだし、7日は
入学式だし、今日しかありません、

息子も疲れも残ってなく元気なので手伝ってもらいます、
エクシの中はマーガレットの大鉢でいっぱい。
これを車まで運んで乗せてもらい、玄関側で下ろしてもらう。だけですがこれがとても腰にくるのです
若い男の子にはなんでもないことだけどね(^_^;)

息子の手を借りて1時間もしないで移動はすみました。
玄関側をいつものように飾り、春になった玄関です。

家の中のオリズルランも外に移動。

あとはエクシの中です、これが問題だわ、
何を乗せようか?
あれやこれや考えてたら時間がどんどんたちます

それとオスズのいない間に枯れてしまうであろう花たちをどうするか?
どうにもならないけど・・・
たとえばまだ咲き出したばかりのチューリップはどう見ても
10日後にはもう花はないでしょうからこの場所においておくのはどうだろう?
などと考えてしまいます、ナスタもそうだわ、
今きれいなものは5月の末まであるはずがない!!
きたないまま、帰ってくるまでぶる下がってると思うと(/_;)なんかいやになる・・・・
どうして今の時期なんだろうと、またしょうもなく思ってしまう・・・・

今日はエクシの中を少し片付けただけでおわりにした。
明日はバラをここに置くのを考えよう

手伝ってくれた息子にありがとう♪
息子がいないと移動が出来ないおすずです。





i0 i1 i2 (1) 車で3回運びました
(2) 今年はどう飾ろうか思案中、

(3) グジャグジャになったエクシの中、これをきれいにしてから
何を置くか考えるのが時間がかかります

 
osuzuのガーデン日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]