2009/08/10 (月)
梅干し7キロをザルに並べたのは何日前だっけ? 半日干して以来、ずっと雨 ザルは縁側のスチール棚の上に置かれたまま これじゃ東京へもっていくことは出来ない; 持っていけるのは、朝採り茶豆&ナス、そして自家製ジャムくらいだな
毎日予報を見ているけど 今のところすっきり晴れマークなんて1個も出てないよ○○; 明日は少し太陽が顔を出すかな?なんて期待しても 朝起きるとザーザーだもんね;
穂が出ている稲なんて、これからどうなるんだろう 「やや不良」みたいなこと言ってるけど、「やや」で終わるのかな 太陽の活動が変わってきているから、今年だけで済めばいいけど こんな天気が続いたら、大変だ
今年、日食を見て、あらためて太陽のすごさを実感 一瞬隠れただけで真っ暗になり、気温が下がるんだもんねー ほんと太陽ってありがたい(-人-
茶豆(庄内1号)を食べてるけど、味がいまいち 茹でたときの香りは茶豆だけど。。。 今日は自家種のだだちゃ豆を味見してみようかな
姫とうがんはまったく受粉していない 四角豆も今のところ開花ナシ 開花したとして、今年、種採りまでいくかな〜?
|