畑の様子
2025/05/10 (土)

ジャガイモの花は見れなかったのですが、そろそろ栽培の折り返し地点かな?
って事で、イモの出来具合を見るために少しだけホジホジしました。
おっ!!アルバンの方がキタアカリよりおっきいかな?
土の中に白っぽい塊茎がありました♪
収穫まで後、1〜2カ月の辛抱かなって思っています。

ミニトマトは花を付けながら生長しています。
所々、葉の付け根からワキ芽が生長しているようです。
まだ、20cmくらいの草丈なのでワキ芽もちっちゃく、欠き取りにくいので
もう少し大きくなってから欠き取っていきたいと思います。
また、欠き取ったワキ芽は捨てらずに差し芽として育てれば
こちらも大きくなれば収穫の楽しみが一つ増えますね(笑)

春夏野菜のナスに一番花となるような蕾が出てきました。
草丈は15~20cm位でまだちっこいですが
これからの生長を期待しています。
ただ、気になるのはナスに限らず
他の野菜でもアリの被害が良く出てくるので途中でダウンしないか?心配です。

i0 i1 i2
 
「俺んち畑」の家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]