畑の様子
2024/11/17 (日)

半ばあきらめていたダイコンは、2〜3cmくらいの太さになってきたようです。
このまま寒くなるとこの辺りで生長はストップしそうな感じです。
出来れば倍くらいに生長してほしいのだが・・・

なかなか畑作業が出来なかったエンドウマメは、
9月にアリで全滅したダイコン畝に種まきをしました。
4日前に蒔いたので、まだまだ芽が出てこないのかな?って思っておりますが
虫にやられていない事を祈るだけです。

以前から種まきをあきらめていたタマネギは苗をJAから買いました。
前は1本3円位だったと思うのですが、8円になっていました。
何もかもが値上りで大変になってきたようですね。
せっかく植えた苗も虫で早速、3本やられていました。

i0 i1 i2
 
「俺んち畑」の家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]