畑の様子
2024/07/21 (日)

そろそろトマトは時期的な事と暑すぎで実成りが悪くなってきました。
今日は朝からカラスなどの鳥の被害が少なくなってきたので
今までしていたネットを外しました。
これからは、カナブンの被害が出そうですが、見つけては捕殺かな?

ニンジンは畑ではうまく行かないのでプランターでやって見よう〜と思い
7月初めごろに家で種まきを始めていました。
少しづつ芽が出てきたので畑では種が蟻のエサに、、、
芽が出ると今度は他の害虫に食われてダメだったと思われます。
この先どうなるか?続けて様子を見たいと思います。

軽トラのバッ直によるポタ電充電を手始めにやってみました。
インバーターは今後の展開を考えて1kWとしています。
軽トラのオルタネータは60Aしかないのでバッテリーの充電、エアコン、ライト等の使用を考慮し、
現状では360Wまでの使用としています。
インバータからするとまだまだ余裕があるので
今後はオルタネータの交換、サブバッテリーの搭載で夢が広がるのではと思っています。

i0 i1 i2
 
「俺んち畑」の家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]