無題
2009/02/14 (土)

hare.gif 2月とは思えない暖かさ。
花粉症もひどい・・。

久しぶりに畑に出てみた。昨夜の雨と風のせいかグリーンピースの支柱に縛ってあったワラがひどいことになっていた。風に吹き飛ばされたようで、ワラが数えるほどしか残っていない所もある。そのせいか、グリーンピースのつるものたうちまわっている。支柱をなおし、ワラを縛り直す。

その横でソラマメがすくすくと成長中。よかった。

ネギの周りの雑草があんまりひどいので、株周りだけ除草しているとセロリの幼苗が発芽しているのを発見!セロリの花が咲いて種ができていたのを引っこ抜いて転がしておいたあたりだから、こぼれ種からの発芽だろう。自然の力ってすごいと改めて実感。結構元気よく成長中。10株ほど。これからも要観察!

暖かくなってきたので、ちょっとどうかなとも思ったのだけどバラに肥料をやった。ルイーズ・オディエ。大好きなバラなのできれいな花をたくさん咲かせてほしいな。

1枚目の写真
ネギの株元から発芽したセロリ。

2枚目の写真
風で貧相な姿になったワラとグリーンピース。

3枚目の写真
ソラマメ(秋姫)成長中!

i0 i1 i2
 
おきょんの家庭菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]