いろいろ定植
2019/04/21 (日)

hare.gif 「穀雨」になり気温も急上昇といったところです。畑の作業も上着は、いらなくまりました。
今日は、午前中は、松本1本ネギの畝立てと定植。
午後は、キャベツ、レタス類、ブロッコリー、カリフラワーの定植作業。
はじめましてですが、三つ葉を蒔きました。


それから、夕方ウリ科のズッキーニ、ゴーヤをポットに蒔きました。

■三つ葉
■ステラ、固定種ズッキーニ、ゴーヤ

最高22.8 最低5.4

i0 i1 i2 (1) 今年も結局、購入した松本1本ネギ、200本定植しました。乾燥防止の敷き藁が無いので、去年の秋、集めた落ち葉で代用しました。
(2) レタス類定植。まだまだ遅霜があるので、寒冷紗します。
(3) キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーも定植。
こちらは、モンシロチョウ避けの寒冷紗です。
 
ボンジョルノの手探り菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]