大根類播種
2008/08/31 (日)

harenotikumori.gif 雨があがっていたので、朝方菜園Cへ大根を蒔きに行った。
たしか、1週間前にちゃんと草取りをしたのに、一面草だらけになっていた。
まずは、草取り作業。
1時間ほどかかりようやく終了。
その後、5畝作り、種を播種。
朝も食べずに、作業を続け、帰った時は、11時をまわっていた。
帰りに、菜園Aのニンジン畑で、キアゲハの幼虫を発見した。
4匹捕獲した。月曜日に児童館行きである。
□ 赤口大根(漬け物用)、青首太長宮重、水月聖護院、赤ネズミ大根、みやまこかぶ

 
ボンジョルノの手探り菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]