2008/08/27 (水)
ネットでスーパーセル苗なるものを見つけた。 アブラナ科のキャベツやブロッコリーなど通常の2倍程度灌水のみでセルの中で育成した苗のことで、こうすることで、モンシロチョウの害が少なくなるというものである。 ・肥料分が無いことで葉の色が薄いこと モンシロチョウは、緑の濃い色に反応するようだ ・産卵を誘起するカラシン油が少ない 慣行苗の1/4程度に減少するようだ ・ワックス層なるものが慣行苗の3倍発達している 幼虫がエサとして食べると餓死してしまうらしい などの理由で虫が付きにくいのだという。
このことから、無肥料栽培は、もともとスーパーセル苗であるから、虫が付きにくいといえるようだ。 また、HCで売れ残った、キャベツや白菜の苗もスーパーセル苗ということになるのかも。
スーパーセル苗の耐虫性の要因 スーパーセル苗とは
|