2011/12/16 (金)
今日はワイメアの @Dahana Ranchで乗馬をします。
と、その前に定点観測(もちろん勝手に)している、人様の畑に寄って様子を見ていきます。
それが画像1 今年は病気が多いっすねぇ。今年は雨不足で頻繁に水をやらなくてはいけないと聞いていました。 画像にもスプリンクラーが写っています。病気はそのせいかもしれません。
乗馬をするダハナランチへ行くと、まず犬たちが車へ駆け寄ってきてお出迎え。
簡単な説明を受けた後、馬へ乗ります。 今回の馬はマウイ君。 じゃ、行きましょうかって感じで、1時間45分の乗馬。
馬を走らせてはいけませんが、別に歩くコースがあるわけではありません。「あっちの方へ..」という程度の指示があるだけで、そっちの方へ馬を歩かせていきます。
まぁ、最初は馬がなかなか言うことをききませんが..
今回は二回目という事もあって、前回よりは内股が痛くなることもなく1時間45分の散歩は無事に終了。 馬も歩くとおなかの動きが活発になるのでしょうか、途中で糞を何度もしたり、おならは頻繁にします。まぁ、街乗り向きでない事は確か(笑)
乗馬の後は、ワッツシェーキンで遅い昼食をとり、ボタニカルガーデンへ行きました。 が、今日はメンテナンス日とかで早めのクローズ! 運が悪い..
結局、アカカ滝へ行き滝を見て(歩いている途中で雨に降られた)帰ってきました。
画像1 ワイメアのレタス畑 画像2 ダハナランチでの乗馬。もちろん引き馬などではありませんよ。 画像3 アカカ滝へ行く途中にある街、ホノム。
-
|