2011/08/16 (火)
午前中は、出荷作業の後、まずは冷蔵庫の修理。 洋梨を予冷するために冷蔵庫を使おうと思っているのですが、なぜか冷えません... 側面が熱くなっているので、多分コンプレッサーは死んでないと思います。 でも冷えない..
そこで様子を観察したら冷凍庫のファンが回っていませんでした。 一度、ファンを取り出したら、何らかの理由で軽く固着していましたので、手で回してやったところ、自力で回るようになりました。
その後は、先日の音楽祭のCDを制作。 コンサートの様子を録音した音源を編集して、CDにしました。 妻と、体験希望者にはナスの乾燥作業と、カボチャの収獲をやってもらいました。
午後は、折角長野まで来たのだからと、戸隠神社へ行きました。 長野オリンピックで使われたボブスレーのコースを見学したあとは、夕立のためにカフェでお茶。 その後は、戸隠神社奥社へ参拝。
夜、家で夕食、その後は今度は食の生産と消費についてディープな意見交換。
|