2011/08/04 (木)
朝、出荷。 次のトウモロコシはまだかいな...
まずは、防除作業。ズッキーニに銅剤散布。 今回散布したのは、ジーファインという銅剤。 野菜類、芋類、豆類(種実)には何でも使えるという実に便利な殺菌剤です。
もちろん、強力な効き目はありませんが、人間で言うと漢方薬的に効くので、定期的に散布する事が大事です。 銅と重曹のWの効き目で、殺菌効果が増しています。 また、どちらも植物の微量栄養素なので欠乏症を防ぐ事ができます。ことに、銅は葉面散布が効果的です。
その後は、ニンジンを蒔いたところに潅水。 妻に動力噴霧器の使い方を教える。
午後は、音楽祭の準備。ケーブルを作って、アンプやら色々な機材のテストをしたら一日が終わってしまった..
|