2009/02/06 (金)
Yahooを使っている人のブログを見ると、よくアバターと言われる画像が表示されています。 画面左上に、その人個人のイメージをあらわした人形のような画像が出ます。それをアバターというらしいです。 アバターとは分身とかいう意味とのこと。
で、そのアバターはユーザーがかなり設定ができるらしく、男女の性別はもちろんのこと、髪型や服装など自由に設定できるようです。
で、Yahooブログを表示させたとき、通信速度の関係でしょうか、そのアバターが一瞬、下着姿だったりしてドキッとします。 顔はかわいいけど、下着姿...下着の形や色もユーザーが自分で選べるのかな.. この人、実際にこんな下着を着ているのかな?(んなワケないか)
でもブログの持ち主も、一瞬とはいえ下着姿を晒されたら恥ずかしいんじゃないかなぁ?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 今日は、お客さん来訪。 来られたのはこの春から農業を始めるご夫婦。 昨年、お邪魔して食事を頂いたので、今日は逆にこちらがお誘いしたわけ。
お客さんが来る事をダシにして、普段は買わない、いい肉を買ったり美味しいシュークリームを買ったり。 自宅に人を招くというのも、楽しいですね。
明日は、逆にまた、私達が別の人に招かれていますので、出掛けてきます。
|