| ./01.html | 草で車が立ち往生 |
| ./02.html | 原油値上がりも一因!?ハクサイ価格調整〜野辺山高原 |
| ./03.html | 航空券購入 |
| ./04.html | 原爆の日が近い トロピカル化 |
| ./05.html | ザマミロ |
| ./06.html | またまた激しい雨 |
| ./07.html | 久々にe-Bay |
| ./08.html | キャベツ定植終了 米価下落か? |
| ./09.html | 強烈な夕立 |
| ./10.html | 今の一日の過ごし方 |
| ./11.html | お盆までに元を取れ |
| ./12.html | 夜中の畑で雄叫びをあげる |
| ./13.html | ラジオで聞いた戦争にまつわる悲しい話 |
| ./14.html | 相変わらず鹿 |
| ./15.html | いや〜 すごいわ |
| ./16.html | お休みの一日 |
| ./17.html | NC、NRにてよろしく |
| ./18.html | ジャスコにて |
| ./19.html | やっとまとまった雨 電子が見えるか?? |
| ./20.html | 30→28→24 |
| ./21.html | Cu-Cal |
| ./23.html | 一般公開日 |
| ./24.html | 朝、雨が降り出す前に何とかダンボールの収穫を終えて、おてんまの草刈りに行き、そして直売所へレタスを出荷したけど、雨で寒かったのに案外レタスが売れてて驚いた。あんまり気温と売れ行きは関係が無いのかな? |
| ./25.html | 日本酒とパン |
| ./26.html | 農家と消費者の新たな関係 |
| ./27.html | 悲鳴 |
| ./28.html | ライスビーフ |
| ./29.html | トロピカルっ! |
| ./30.html | 雨..もういらぬ..いつまで降り続くのだろうか? このままじゃどんどんと、レタスが病気になっちゃうよ。これだけ毎日毎日降り続くとなんだか、気持ちまでふさぎ込んできてしまいそうだ。とりあえず、今日の仕事らしい仕事はレストラン向けの収穫と配達のみ。どうせなら気分転換にどこかへ出掛ければ良かったかな? |
| ./31.html | 作物の病気と土壌 |