2008/07/16 (水)
朝、二時半から収穫作業開始。 今日は出荷量が多い。今日は1300玉程。 同じ出荷場に出している他の人の出荷が止まってしまったので、そのカバーに回るため。
出荷作業終了後は、収穫の終わった畑のマルチを剥がす。 剥がしてひっくり返して乾かしておくのだ。
そして、圃場36にて肥料まき。 この畑は、実はまだなぁんにも撒いてない。 今日は石灰、木炭粉、カニガラなどを撒いた。 明日、耕す予定。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 先日、さる方から聞いた話。 官僚の子供は10月上旬生まれが多いとの事。 理由は、官僚は忙しいので年末年始の休みの時にしか、仕込む暇がないから..とか... ホントかいな??!
|