2011/05/31 (火)

久し振りに朝から天気がいいので午前中は雨で傷んだバラの花の整理、午後からは菜園へ。
大莢エンドウを撤収。スナップエンドウはもう少し収穫できそう。 今年はズッキーニが順調に育って初収穫も間近。まだ雄花が少ないので人工授粉。 挿し芽をした水前寺菜が一回り大きくなってきたようです。 オクラの苗が又弱ってきている。 何が原因なのかさっぱり分からない…2株枯れるかも。
タマネギがそろそろ収穫時期に差し掛かってきたけどお天気が続く日があるかな? □ジャガイモ2回目の土寄せと追肥。
|