2010/08/13 (金)

アライグマorヌートリア対策にトマトの株元に 100均で猫除けなるものを買って近寄れないように 設置。 今朝見に行くと遠目にも赤く熟したトマトが見える。 ヤッター!
なんと言うことか。。。 猫除けが功を成したと言うより トマトに病気が出て、腐ったような甘酸っぱい臭い! あの憎き敵も不味いことが分かって取らなかったのかしら? それにしても去年に続きトマトには嫌われているようです。 中休みの十六ささげが又花が咲きだしています。 関西ではあまり食べないみたいなのですが お盆のお供えに使うようで5本で一束がなんと\180前後。 菜園の駐車場脇に今年も夾竹桃がきれいに咲いている。 去年はピンク色に気が付かなかったかな。 天候が狂わせているのかミモザに蕾が付いている。
|