2009/12/08 (火)

お正月用のフレームで… ガーデンシクラメンと千両と葉ボタン そしてクッションブッシュの寄せ植え。
今日はポカポカ陽気で外の作業にはもってこいの日。 (いつになったら大掃除するんだろう…) お正月用の寄せ植えを作ったり 種蒔きから育てた「セリンセ」がしっかりした株に 成長したので庭に植付け。 スリット鉢で育てたら、根の張り方が鉢全体に回って とてもいい感じ!さすが〜スリット鉢と感心。 昨日三宮の安い花屋さんでゲットしたとっても小さな花のミニ薔薇 「みさき」(\230)も庭に2カ所と鉢植え用に植え込み。
-
|
(1) 9月23日「グリーンハット」と「ハイツSP」を 5株植えつける。
(2) 10月28日 葉っぱに大きな穴! よーく見たらどっちが頭かお尻か分からないような青い虫が 美味しそうに食べているではないか… 当然捕獲。
(3) 12月4日 中心部がかなり大きくなってきた。 ブロッコリーの葉っぱっていつ見ても 虫が美味しそうに食べるてるけど確かに見た目も美味しく見える。 でもブロッコリーの葉っぱを調理する話って聞かないよなぁ〜 やっぱり見た目とは大違いなのかしら?
|
|