2024/05/11 (土)
果樹や野菜栽培にとって嫌われ者のカメムシが、冬の公園散歩中地面を這っていたり、 花壇の落ち葉の裏側や物陰に群がっている姿に嫌な予感がしていた。 ここ何日か!桃の手入れをしていると親指大まで育った実が 吸われていびつな形になっている。 川中島白鳳の被害は全体の3割ほど! よく見ると実の回りに何匹か飛来して食害しているようだ、 マラソンやスミチオン乳剤を週一回のペースで散布しているがカメムシには効果がないようだ、 自宅周辺では手入れをされない空き家が増えており雑草が生い茂り越冬し増殖しやすい環境になってしまったようだ、 これ以上の被害を防ぎたいので虫取りシートを枝にぶら下げてみた。 効果があるようだったら即!枚数を増やしていきたい。
-
|