2023/04/02 (日)
社会人として4年目になり頑張っている孫と輝ちゃんを誘いお花見ドライブです♪ 出発時間が遅かったので日光方面から足尾親水公園へ行き先変更する! 渡良瀬川沿いの桜やハナモモ、スイセンや色とりどりの花々が楽しませてくれる、 お花見日和の銅親水公園でチョッと贅沢なランチタイム♪ お湯を沸かしラーメンと輝ちゃん手作りのおむすび、デザートはリンゴやバナナ、ドリップコーヒー満腹です♪ 食後園内の足尾環境学習センターへ、今日オープン初日、 足尾銅山の歴史、銅精錬による公害で失われた緑を取り戻す事業やボランティア活動など学ぶことが出来ました。 貸し切りで親切に説明していただき感謝!有難うございました♪ 足尾砂防堰堤下流の桜の開花は1週間以上先かな、おすすめですよ! この後旧松木村跡へ向かう、左岸の山積みされた銅精錬の副産物カラミの山や 松木渓谷を散策、多くのお猿さんのお見送りも受けました♪ 帰りに草木ダム下流の動揺ふるさと館からわたらせ渓谷鉄道神戸駅に立ち寄り帰宅! 圧巻のシダレザクラやダム直下の桜、鉄道駅の色とりどりの花々今が見ごろを咲き誇っていました♪
-
|