果樹栽培-ブドウ房づくり
2022/05/15 (日)

 5月に入ってから蕾、花穂が次々とでてきている。
 花が咲くまでに摘穂や摘房を行っている。
 間もなく開花を迎えるので巨峰やサンヴェルデ、シャインマスカットは、
 無種子化及び果粒肥大促進のためジベルリン処理がまっています。
 満開時から満開10〜15日後に2回を予定しています。
 房の粒が大きくなったら粒どうしがおしくら饅頭にならないよう摘粒を行います。
 袋掛け前にスミチオン乳剤と殺菌剤をタップリと散布予定、
 巨峰は30、甲斐路20、サンヴェルディ10、初めて収穫のシャインマスカット-は5房の収穫目標です♪
 サンヴェルデは年々樹勢が弱り花つきが悪い、花壇と同居しているのが原因か、移植も考えなくては?

 画像にある休憩室-
 古希になってから気にしていた屋敷内の舗装や隣地との境界塀、物置やハウスなどのリフォーム工事もほぼ終わった♪
 ビニルハウス解体で不要になったハウスパイプや足場、波板など使って設置した4坪の休憩所です♪
 強風や豪雨にも耐えられる頑丈が自慢です♪
 


i0 i1 i2
 
庭の花々と果樹栽培
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]