2016/04/04 (月)
いよいよ果樹栽培の季節! 夜明けが早くなるにつれて早寝(22時)・早起き(4時)になり出社前のひと時、果樹作業を楽しむます。
摘蕾を終えたモモやプルーン(H24/3購入-2本)が開花、 昨年購入したモモの苗をあれこれ検討したうえで移植、狭い庭を占領しているので定位置が決まるまでは大変です(^_-)-☆
仮伏せをしているしいたけ菌を打ち込んだ原木のシートをはがして菌の様子をみたところ、 大量のアリやナメクジが群がっていました。 水道水の圧力で洗い流して積直ししましたが、改めて保湿管理の難しさに直面(^^)/ 高温と多湿が原因と思われますが、病害虫の被害にあわないうちに早めの本伏せを行う予定です。
【2戸の転入】 新入学時期を迎えて、2戸の転入者があり早速ご挨拶にお伺いいたしました。 小学生以下のお子さんも4人増え大歓迎(^O^)/ まもなく始業式!元気いっぱい・にぎやかな集団登校風景が楽しみです。♪
-
|