・午前:種蒔き(大葉春菊・壬生菜) 挿し芽(ハーブのベルガモットや 斑入り葉のアプルミントの頭頂部などを) バルコニーのプラ内へあちこち同居蒔きや挿し穂を ・午後 :天気の良い間にと、午後からも播種など 新プラに新培養土を入れ準備し、開封してある種 (春菊や壬生菜)を消費したくて蒔き付けた。 週末には、再度大型台風が通過するらしいのに時期を誤ったかも^^; (先日の強風でベランダの大きな縁台が吹き飛ばされたのに(*_*)^^; )