2022/11/04 (金)
午前中は陽が当たるので日除けも考えたが陽射しは弱かった 風は終日あったが小屋の陰なので支障は無かった
薪作りは40p程の玉切り、薪割り機による小割 その都度薪を積み場に放り投げ、溜まれば積み上げる 体力的にキツイのは中腰で行う玉切作業と割り木の放り投げ 連続的に出来ないので気分転換も兼ねて順繰りに回す
昨日の午前中は2トン車で3回原材を運んだ 大きく重いのはアオリの高さまで積むのが精一杯 筋トレのつもりだがやはり体力は落ちている
昨日午後から本格的になった薪割だがようやく1坪分積み上げた 当地は朝は早いが夕方は4時を回ると暗くなる 夕方の30分、1時間は貴重な時間だ
|